新着情報
研究プロジェクト
去る3月25日に 令和6年度 熊本大学卒業式・修了式 が 熊本県立劇場にて執り行われました。
当講座では 湯本 信成先生(消化器外科)が 大学院博士課程を修了しました。
湯本先生、おめでとうございます。
今後の更なるご活躍を祈念いたしております。
尾池教授と湯本先生(左) 指導教員の堀口先生(左)
送別会
佐藤 迪夫先生と門松 毅先生のミトコンドリア生合成低下を基盤とする心臓老化の分子機構解明とその介入戦略についての研究論文が、Mol Metab誌に掲載されました。
Sato M, Kadomatsu T, Morinaga J, Kinoshita Y, Torigoe D, Hriguchi H, Ohtsuki S, Yamamura S, Kusaba R, Yamaguchi T, Yoshioka G, Araki K, Wakayama T, Miyata K, Node K & Oike Y.
Mol Matab, 2025 Online ahead of print
佐藤迪夫先生のタモギ茸による心臓・血管保護作用についての研究論文が、npj Aging誌に掲載されました。
Sato M, Torigoe D, Kinoshita Y, Cyuman M, Toda C, Sato M, Ikeda K, Kadomatsu T, Horiguchi H, Morinaga J, Fukami H, Sugizaki T, Miyata K, Kusaba R, Okadome Y, Matsunaga E, Node K & Oike Y*.
npj Aging 11(1):1, 2025
くまもと経済別冊 「ESPRESSO」Vol.34 に、尾池教授の取材記事が掲載されました。
「イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書32版(Harper’s Illustrated Biochemistry, Thirty-second Edition)」の刊行に当たり、邦訳改訂版が 丸善出版より出版されました。(2024/12/25 発売)老化の生化学(原書57章 The Biochemistry of Aging)の翻訳を尾池教授が担当いたしました。
令和6年の最優秀論文賞には 堀口 晴紀先生、論文賞には、湯本 信成先生、堀野 大智先生が選ばれました。
おめでとうございます。
◉ 最優秀論文賞
・堀口 晴紀 先生
Horiguchi H, Kadomatsu T & Oike Y.
The two faces of Angiopoietin-like protein 2 in cancer
Cancer Sci 2024 Online ahead of print
Horiguchi H, Kadomatsu T, Yamashita T, Yumoto S, Horino T, Sato M, Terada K, Miyata K, Ichigozaki Y, Kimura T, Fukushima S, Moroishi T & Oike Y.
Tumor stroma-derived ANGPTL2 potentiates immune checkpoint inhibitor efficacy
Cancer Gene Ther 31(6):933-940, 2024
◉ 論文賞
・湯本 信成 先生
Yumoto S, Horiguchi H, Kadomatsu T, Horino T, Sato M, Terada K, Miyata K, Moroishi T, Baba H & Oike Y.
Host ANGPTL2 establishes an immunosuppressive tumor microenvironment and resistance to immune checkpoint therapy
Cancer Sci 115:3846-3858, 2024
・堀野 大智 先生
Horino T, Horiguchi H, Yumoto Y, Kadomatsu T, Hara Y, Yagi T, Baba Y, Miyamoto Y, Baba H & Oike Y.
Angiopoietin-like protein 2 expression in tumor cells supports tumor-associated macrophage-induced tumor progression in esophageal cancer
Ann Surg Oncol 31(12):7693-7704, 2024
堀口 晴紀先生の ANGPTL2とがんについての総説論文が、Cancer Science誌に掲載されました。
Horiguchi H, Kadomatsu T & Oike Y
The two faces of Angiopoietin-like protein 2 in cancer
Cancer Sci 2024 Online ahead of print
10月からのラボ 新メンバー、中垣 祐紀先生(脳神経外科)、 徐 佩文さん (Peiwen XUさん 中国・江南大学修士課程修了)の歓迎会も兼ねて、忘年会を行いました。
中垣先生、徐さん
改めましてどうぞよろしくお願いします。
皆さま、今年一年 たいへんお疲れさまでした。
2025年も良い年になりますように。
アンジオポエチン様因子(ANGPTL)2研究について
ANGPTL2とは生活習慣病など加齢に伴い増加する疾患の発症を誘発するタンパクです。